雪のドライブで役に立ったモノ

日記

先日の大雪で役に立ったモノ

この前の大雪で鹿児島市街地の幹線道路も圧雪、アイスバーンになりました。
気温も氷点下6度を記録しています。


このくらいだと、車に乗る前にある儀式が必要です。前日にはワイパーを上げるのも大事ですが高級車では上げられないものもあります説明書に書いてある場合があるので従いましょう。

運転前にはこれ

朝起きて車に積もった雪を払うのがスノーブラシというものがとても良い。
スノーブラシとは写真のようなもので屋根や窓の雪を払うのに便利な道具です。実際に役に立ちます。

よく屋根に雪を載せたまま走る様子を見ますがあれは危険です。実際に自分もスキー場の帰りで経験したのですが下に降りると気温も高くなりブレーキ等で屋根からフロントに滑り落ちてきて一瞬に視界がなくなるのを経験しましたし、いざワイパーで取り払うにも雪の重みでワイパーが動かなかったのです。とても危険な思いをしたので必ず屋根に積もった雪は取り除いておくのが大切です。

窓の凍結にはこれ

気温が低くなると窓も結露した状態で凍結していることが多いです。
窓が凍結しているとなかなか出発出来ませんよね。デフロスターをしてもエンジンが暖気するまで効果が出てこないし、そういう時にデフロスターと併用して解氷スプレーを使うと効果的です。
この前はそれ以前にドアが凍結して大変でしたが・・・
気温が低いとウォッシャー液が凍結していたり、ノズル先が凍って噴射できないのもあります。ウォッシャー液も凍結しにくいものを使いましょう。-30度とか謳っている原液でそのまま使うことが可能な商品が今では主流ですね。
ワイパーブレードも冬用というものがあります。自分はボッシュ製品のフラットワイパーブレードを使っていますがこの寒さでブレード自体がゴムの収縮で一時変形したので今後は対応したいと思います。
数年に一度とは言え結構走り出す前にいろいろと問題がありましたね。気温が高いとエンジンかけてそのまま出発できますが、気温が氷点下-6度くらいだとそうはいきません。時間に余裕をもって早めに車の出発準備をしないといけませんね。おおよそ10分から15分くらいは出せません。

解氷スプレー

【2個セット】KURE(呉工業) アイスオフ 2155 [HTRC2.1]

新品価格
¥1,000から
(2023/1/30 19:37時点)

*画像はAmazonの現在の表示。

冬用ワイパー

*画像はAmazonの現在の表示。

圧雪、凍結時の走行はスタッドレスタイヤ

今回の寒波では市街地に降りても主要道路(国道)が圧雪、凍結状態でした。普段の鹿児島ではそういうことはあまりないのですが今回は酷かったです。
もちろんほとんどの走っている車はチェーンまたはスタッドレスタイヤ装着車です。
登坂が多い住宅地ではスタッドレスタイヤ、チェーンでカバー出来る範囲が多いですがオールシーズンタイヤでは結構厳しい見たいです。(トラックは一応銘柄にSNOWと刻印されているオールシーズンタイヤ装着車が多い。)
トラックの立往生を見ました。吉野の県道16号線滝の神トンネルを過ぎてからが多数の立往生する車がほとんどです。ほとんどがノーマルタイヤとみられます。
トラックは立往生している車を避けるのが困難なので一度止まったら発進が難しい。標高が高い位置になるとオールシーズンタイヤ車の限界域らしく3台くらいは止まり始めましたね。アイスバーンなのでスタッドレスでもストップしたら再発進が難しいです。登坂も急なので。我が家の古いエリシオンは電子制御でないので2速ホールドで走り続けました。

スタッドレスタイヤ

*画像はAmazonの現在の表示。

スタッドレス+ホイールセット

*画像はAmazonの現在の表示。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました